早わかり
クラレトレーディング
Quick explanation
What's Kuraray Trading? ~データでみるクラレトレーディング~
幅広い製品を取り扱い、柔軟な販売方法でお客様にとって最適なソリューションを提案します
クラレトレーディングは繊維製品、化学・化成品、環境資材や機能性製品を扱うメーカー系商社です。我々はクラレグループの商事機能を担う役割として、高機能製品の販売を通じ、60年以上もの歴史を積み重ねてきました。
現在では国内外に9つの拠点を持ち、国内での販売は勿論のこと、海外では中国、韓国、ベトナムなどの各国に向けて高付加価値製品を創出しています。
2024年12月現在
Business ~ 製品分野と販売機能 ~
当社が取り扱う製品は、「繊維分野」「化学・化成品分野」「環境・機能材・ベルト分野」に大きく分かれています。
3つの製品分野
-
繊維分野
繊維分野では、原糸や生地、スポーツウェアなどの衣料品から、産業資材、人工皮革などを取り扱っています。
- ポリエステル
- ビニロン
- 人工皮革
- その他
-
化学・化成品分野
化学・化成品分野ではイソプレンをはじめとする溶剤やメタクリルといった樹脂など、用途が多岐に渡る製品を扱っており、お客様のニーズを理解した上での用途提案を行い、製品活用の幅を拡大しております。
- イソプレン
- 酢酸ビニル
- メタクリル
- 海外メーカーケミカル製品
- オリジナル
-
環境・機能材・ベルト
活性炭や中空糸水処理膜をはじめとする環境資材、樹脂や各種素材を複合、積層した産業用ベルトなどを取り扱っています。
- 活性炭
- 中空糸水処理膜
- 機能製品
- 産業用ベルト
海外事業

当社の海外売上高比率は全体の約半分を占め、その割合を年々高めています。 中国・ベトナム・韓国・台湾の拠点を中心に据え、アジアにおける販売とマーケティングのネットワークを強化し、地域のニーズに応じた価値を提供しています。
多様な販売機能
クラレトレーディングは、これらの販売機能を活用し、様々な付加価値をお客様に提供しています。


メーカー機能
自分たちで素材を製品に加工し、更なる高付加価値商品をお客様に届けるメーカーとしての機能。
販社機能
クラレグループの製品・素材を販売する販売会社としての機能。
商社機能
海外メーカーの製品などを輸入・輸出する商社としての機能。
For Future ~ 中期経営計画と社会貢献活動 ~
中期経営計画における経営戦略
クラレトレーディングでは、グループの重要課題であるサステナビリティの推進とイノベーションの創出に向けて、2022年度より「2026年中期経営計画」を掲げています。以下の経営戦略に基づいて事業の拡大を進めていくと共に、今後もお客様に最適なソリューションを提供していきます。
- 独自ビジネス拡大による収益力強化
- アジアを中心とする海外販売の
更なる拡大 - クラレグループの商社としての
企業力強化
社会貢献活動
当社では「事業活動を通じて、社会・経済の発展と地球環境改善に貢献する。」といった環境方針を掲げ、環境に配慮した商品・サービスの提供はもちろん、環境に対する社員の意識向上に向けた社内プロジェクトの推進にも努めています。
-
若手社員による社会貢献活動についての打ち合わせ -
東京オフィス周辺での清掃活動
Working Environment
~ 職場環境の整備と人材育成 ~
-
東京オフィスリチャージエリア -
上海オフィス -
ベトナムの工場
働く環境について
クラレトレーディングでは、「人財」こそが企業の持続的な成長に繋がると考え、社員一人一人が健康で、やりがいと誇りをもって働けるような職場環境の整備を目指しています。
- 仕事と育児・介護の両立支援
- 女性活躍支援
- リテンションマネジメント
- メンタルヘルスケア
- その他各種福利厚生 など